|
マッサージ・鍼灸治療を通して、培った経験や知識を急性の症状にも生かすことにより早期回復を目指します。
![]() ![]() などの痛みの出発点と理由が明確な急性の症状(骨折・打撲・捻挫・挫傷) に対して使えるのが接骨・整骨の保険治療です。 ※ 骨折は応急処置外は、医師の同意(確認)が無ければ治療できません。 他の医療機関で治療中(シップ・痛み止めなど)の場合、その処方期間(医師の管理期間)を過ぎて、転院の場合は保険適応できる場合があります。
電気治療ばかりに頼らず、“聞く・触れる・見る”を繰り返し本来の痛みの原因に近づくことでより精度の高い施術を心掛けております。 通常、手を衝いて手首が痛い時は手首が悪いと思いませんか? ![]() 症状だけを見ずに、可能性のある範囲をしっかりと見させて頂きます。 マッサージ・鍼灸治療を通して、培った経験や知識を急性の症状に生かしご希望があれば鍼灸治療を行うことにより早期回復を目指します。 ![]() 筋腱・靭帯・支帯・滑車・トリガーなどを勘案し関連部の加療をします。 長期間治ず、転院されてきた患者さんの足関節の捻挫が股関節が原因だったこともありました。
中殿筋・腰方形筋・腸腰筋・自所的背筋群などの加療を行います。
怪我をされた部位の数と負担割合によって変わります。 概ね、初診は400~1300円 三回目以降は200~500円 (自費治療は別途下記を参照して下さい。) 自費料金表
自費治療は概ね30分前後のマッサージと鍼治療をさせて頂いて3000~5000円となります。(料金については事前に確認致します。) |