|
自費での治療を希望する方と保険での治療を希望する方がいらっしゃいます。 健康保険適応の範囲があります。健康保険証を正しく利用させて頂く為に、ご理解をお願いいたします。 ① マッサージ(在宅) ② 鍼灸 ③ 接骨、整骨の保険治療が出来ます。 下にそれぞれの特徴を簡単にまとめます。 各々のページと合わせて、ご確認ください。
この表に記載しきれない部分があります。詳細に関しましては、電話でご確認ください。 ※1 期間に関しては、同意を頂く事が出来れば特に定めはありません。 ※2 同意書の傷病名で病院・接骨院での治療を受けた場合と処方期間に相当日数は当院での保険治療は出来ないので自費治療になります。 (治療はシップ・痛み止めの飲み薬・電気治療などになります。) 検査は治療ではないので可能です。(MRI・CT・血液検査・レントゲンなど) ----------------------------------------- 保険適応後に適応外の追加の治療に対しての料金表
※詳細に関しましては、ご相談ください。
① 業務・仕事での怪我は雇用する側の責任です。 通勤途中・仕事時間中の怪我は労災の手続きをお願いします。 ② 第三者行為(交通事故や怪我を負わされた)は、加害者が責任を負うものです。 (届け出をされた場合は別です。保険者に 確認して下さい。) ③ 慰安・予防・自然に発生するものや肩こりや、単純に休めば治る筋肉痛に対しては、使用できません。 本当に病気やケガがないかを診る初診は可能ですが、それ以降は慰安行為となります。 例;自然分娩 予防接種・予防的な治療 健康診断など “肩こり”は『症状』です。 頚腕症候群という『診断名』の一部『症状』としての“肩こり”であれば、鍼灸保険の適応です。(鍼灸についてをご確認ください) 急性の頚部捻挫などの症状としての“肩こり”は整骨院保険の適応になりえます。 (整骨院についてをご確認ください) 筋肉痛や疲労は休めば治ります。休んでも治らない・急に痛くなった症状であれば、整骨院保険の適応になります。 (整骨院についてをご確認ください)
|